PaintBizカタログは、実際のカタログをWeb版に変換したイメージ画像です。カタログ掲載の色見本は閲覧環境により色合いが異なります。各カタログの詳細に関しましては、お近くの塗料販売店にお問い合わせ頂き、実物のカタログをお取り寄せください。
 
 
ウッドリカバリー
ウッドリカバリーは木地復元剤。
 木材本来の赤太白太はそのままに
 カビ・シミ・あくを抜いてもとの木肌を復元します。
 仕上げにガードラックを組み合わせることで、その効果を長期間保ちます。
| 用途 | 屋外木部(壁・デッキ・門扉等)および屋内木部の木地ふくげんとしてのカビ・シミ・あく抜きに適しています。 | 
|---|---|
| 特長 | ●カビ・シミ・あく抜き効果が優れています。 ●一般の漂白剤とは違い、木材本来の木肌に復元します。 ●取扱いは比較的簡単です。 ●木材を痛めることはほとんどありません。 ●ガードラック(浸透型WPステイン)の塗替えに際しては、ガードラック塗膜の上からウッドリカバリーで処理をしても 塗膜は痛めず、 カビ・シミ・あく抜き効果が得られます。 ●ウッドリカバリーで木地復元後、ガードラックで仕上げることで美しい木肌をより長期間保てます | 
| 標準塗装工程 | 
 
 | 
| 荷姿 | 2L 20L | 
| 備考 | 屋内外古木材のカビ・シミ・あく抜き効果抜群。一般の漂白剤とは違い、木材本来の木肌に復元。木材を痛めることはほとんどありません。 【荷姿】2L 20L 【うすめ液】水 | 


