PaintBizカタログは、実際のカタログをWeb版に変換したイメージ画像です。カタログ掲載の色見本は閲覧環境により色合いが異なります。各カタログの詳細に関しましては、お近くの塗料販売店にお問い合わせ頂き、実物のカタログをお取り寄せください。
 
  
  
 
Aqurex フロア クリヤー・2液タイプ
より強靭なフロアを実現する、スポーツフロア用2液型ウレタン塗料
 体育館など運動の場で、優れた耐久性を発揮。黄変せずに高光沢を持続する、性能重視のフロア用の仕上げ剤。
| 用途 | スポーツ施設・店舗・文教施設などの耐久性・耐水性・耐ラバーマーク性・耐溶剤性が必要とされる広範囲木質フロアで、衝撃性やラバー痕が付くようなフロアに最適です。 | 
|---|
| 特長 | 〇Aqurex フロア クリヤーの耐久性・耐水性・耐ラバーマーク性・耐溶剤性を強化した高性能な仕上げ剤です。〇白ラインの色が映える無黄変性と高光沢で美しい仕上がりが長期間持続し、メンテナンスも容易です。
 | 
|---|
| 標準塗装工程 | #80~100メッシュを使用し、ドラムサンダーまたはポリッシャーで素地調整。Aqurex フロア クリヤー・2液タイプを刷毛・短毛モップ等で塗り、(塗布量目安80~100g/m2)4時間以上/20℃乾燥。#120~180メッシュを使用し、ポリッシャーで研磨。Aqurex フロア クリヤー・2液タイプを刷毛・短毛モップ等で塗り、(塗布量目安80~100g/m2)4時間以上/20℃乾燥。#120~180メッシュを使用し、ポリッシャーで研磨。Aqurex フロア クリヤー・2液タイプを刷毛・短毛モップ等で塗り、(塗布量目安80~100g/m2)一夜乾燥。
 ※木材は種類によって発色が変わります。同じ種類でも吸い込み方で発色と光沢が変わりますので、必ず試し塗りをして下さい。また、木材の状態によって塗布量が変わります。※より耐久性を要求される場合はAqurex フロア クリヤー・2液タイプの4回塗装をお薦めします。 ※塗装後翌日の歩行は可能ですが、競技使用には10日から2週間程度の養生期間が必要になります。 ※木床がナラ材等の場合、アク汚染が発生する場合があるので、塗装工程例記載の「2.下塗り」にはAqurex ウッドシーラーのご使用をお薦めします。
 | 
|---|
| 環境対応 |  | 
|---|
| 荷姿 | 主剤 15kg 専用硬化剤 1.5kg | 
|---|
| 備考 | より強靭なフロアを実現する、スポーツフロア用2液型ウレタン塗料 体育館など運動の場で、優れた耐久性を発揮。黄変せずに高光沢を持続する、性能重視のフロア用の仕上げ剤。 【塗布量】80~90g/m2【乾燥時間】4時間以上【荷姿】主剤15kg 専用硬化剤1.5kg【うすめ液】水
 | 
|---|