PB-Twitterまとめ 2021/3/13~3/19
一般の方々建築塗装へ向けたツイート 2ページ
※ご自身や自社のツイートが掲載に相応しくない、または掲載をご希望されない場合は、ペイントビズTwitterアカウントへダイレクトメッセージをお願いいたします。
家の外壁塗装、人生最後だろうから
思い切った色にしてみた(笑) https://t.co/5JKi4DD1wK— ☆ぶとし029☆ (@wkjytebvhyuio) March 15, 2021
今日も更新ありがとう💛
お家のお花外壁塗装中にもうダメかもってなっちゃったんだけど元気になってくれました✨
かわいいよねぇ😍
離れていても同じこと考えてたんだなぁって思ったらとても幸せです💛#まいにちたまもりゆうた pic.twitter.com/ImqeFeN5CW
— ゆ〜はあ (@yuuuhaaa_t) March 15, 2021
今日から外壁塗装工事始まるの 半月洗濯物外に干せない
— なまえ (@zQe7gFwSOZZSiWB) March 15, 2021
外壁塗装の色が決まらないのだよ😅
通常家を建てる時は10~20色しか選べないのに😅
いざ塗るとなると😱600色
奇抜な原色抜いても100以上あるし😭— ASSY@Boowy✊ (@mayodora) March 15, 2021
2019年11月21日撮影。
のび子さん、おはよう。
今日も窓の外で外壁塗装の人が仕事してるね。
家中の窓のカーテンを閉めてブラインドを下ろしてるから、家の中が真っ暗だよ。
早く塗装終わって欲しいねぇ。
んじゃ、仕事に行ってくるね。
いってきます。#のび子さん pic.twitter.com/fFfZlMzbbp— 無冠の女王みーこ@高知 (@miyabi_2222) March 15, 2021
雨漏り問題、シロアリ問題、あとは断熱材も入れなくちゃなので、とりあえず天壁床ぜんぶ剥がして現状確認して。。。足場組んで屋根瓦の補修や外壁塗装とか、なんだかゼロから建てるより大変そうです^^;
もしかしたらお言葉に甘えるかもしれません。そのときはよろしくです!— MitsuguTabe♨️ (@inchobot) March 16, 2021
今日のリハは元気に終了❗
次のリハは明後日。
明後日で今月のリハは終わり。来週から外壁塗装が入るから、完全引きこもらーになる予定よ。
何して過ごそうかな | ᐕ)⁾⁾— りっぷ💄✨ (@mof2neko) March 16, 2021
2軒隣の外壁塗装工事が始まった。
足場を組んでいて、結構大きい音だけど全く気にならない。
だってこういうのは「お互い様」だから。
お互い様が成り立たない人達の出す音や声は、ひたすら不快なだけ。 #道路族— 雨の日大好き (@amefuri0323) March 16, 2021
換気扇ガンガン回して窓締め切っててもペンキ臭というかシンナー臭が部屋に入ってくる…
私割とペンキの臭いとかガソリンスタンドの臭い好きな方なんだけど頭痛くなるような臭いだから多分外壁塗装の塗料に混ぜるシンナーの量が多いとみた。
すっごいくさいよおおお( ;ᯅ; )— あかね・ポーター・ブリッジズ (@akane_LUNA) March 16, 2021
youtubeのクソ広告を「二度と表示しない」しまくってたら、家の外壁塗装の広告とか出るようになった
— 読永らねる📚💤 (@Yominaga_Raneru) March 16, 2021
時々家のポストに外壁塗装のチラシが入るんだけど、
「逃げないから安心できる会社です」
って、逃げるのが前提で当たり前の業界なんだろうか??
いやいや、会社って滅多なことでは逃げないと思うのは甘いのかな…
•́ω•̀)? pic.twitter.com/t6TGDhuTck— ドアころ (@doorcatxt) March 16, 2021
https://twitter.com/juuudai775/status/1371906025385697280?s=20
案の定、外壁塗装の代金出してって
はぁ?あなたボーナス1円も家に入れてませんよね?
だまってクルマ買ってますよね?
家事何もしてませんよね?
ほんと出てってくれない?— 私の未来はどっち? (@YkbdARuDJ5vMItz) March 16, 2021
https://twitter.com/omumu0117/status/1372039400155082755?s=20
自宅の外壁塗装仕上がり家が甦りました😄
塗料が余ったからとサービスで2回のところ正面を3回塗ってくれました😄👍
高級感ある仕上がりです
しかし職人さん本当に感心する仕事振りでした😄
西原塗装工業さん有難うございます🙇♂️ pic.twitter.com/pUrAXFXlvP— そわっち (@6pz0Ww6XPgh6sDW) March 17, 2021
外壁塗装のチカラ。
建物が強そうになった。
足場も組まずに1人で塗り塗りしたとは思えないはず。
もし自分で外壁塗るとしても最低でも足場は組みましょう。笑
この2面で作業4日とペンキ代3万ぐらいだからなかなか業者に頼めないんだよな、、 pic.twitter.com/EW58pYDW3Y— マサト (@bond_xx7) March 17, 2021
おはようございます☺️
今日は15時すぎから、次男の小学校で懇談行ってきます😊
家の外壁塗装などの見積書届いて、高いから、頭かかえとります😩
一応、3ヶ月有効な見積書(笑)
もう少し悩む😑
春は支払いも多くなるしね😔
働かなきゃいけないな~😩— ペンギン(っ'-')🐧 (@5ZKzcPQhniSOM1Y) March 17, 2021
ウチのマンション、外壁塗装が始まるらしく、足場組立の音で起こされる。意外とうるさいのね。
あと1時間寝れたのにな。。。
— You-Dai (@youdai21) March 18, 2021
塗装工事夫婦2人で請け負ってるみたいなんだけど
奥さんがいつも鼻歌歌いながら仕事してて
今朝は
「ez do dance フー⤴️ ez do dance フー⤴️」って
1人で二役やってるからニヤニヤしちゃった旦那さん付き合ってあげなよw
— マリコ★デラックス (@marikoDX1) March 18, 2021
近所で外壁塗装してるからちょっと臭いが・・。
苦手なんよ、この臭い~。
お腹壊すねん!
— とある末裔 (@Maybell3333) March 18, 2021
昨日見積もりを早めに届けに来たいという、外壁塗装の業者さんのメールのお返事に、
「今日はダンナがいないので何時でも大丈夫です。遅い時間でもいいですよ。」
みたいな、いやらしいショートメールを送ってしまいそうになった私\(^o^)/
相手を気遣ったつもりが、いやらしく誘う内容に笑笑— しゃいこ (@riskyeyes0116) March 18, 2021
自宅の外壁・屋根を塗装したいので、近所の30年くらいはやってる外壁塗装屋さんにネットで問い合わせ。6月いっぱいまで工事が入ってて、7月以降になるとのこと。とりあえず見積もりを依頼。
人気店なのかな、これが普通?
— ジグライ(不動産) (@jiguraidesu) March 18, 2021
お仕事電話中に外壁塗装屋の営業さんがピンポン鳴らしてワンコが吠えまくって困る😭
外壁塗装屋って月一くらいでくるけど、どこの業者さんも全く同じ文句で売り込んでくるので
元を辿ってけば実は同じ会社なんじゃないかと思ってる。— そらうみ (@yukihina2001) March 18, 2021
https://twitter.com/CampingNSue/status/1372514499228360705?s=20
昨日、私が仕事中に、訪販の外壁塗装屋さんがピンポンしにきて、家族が対応し、今日の夕方に見積もりを持ってくることになっていたようです。
足場台が無料だそうです。
楽しみです。😏— 友田 雄俊|ホームインスペクター さくら事務所 (@kazutomoda) March 18, 2021
著者:二見勇治 Futami Yuji
建築塗装アナリスト
企画・取材・撮影・動画清作・ライティング・マーケティング 担当
東京都出身。建築塗装業の長男として生を受け、多くの職人達の中で育つ。塗装職人と造園職人の修行を積んだ後、カメラマンへ転身。出版社カメラマンを経て2001年よりフリーカメラマン。
雑誌・書籍・広告撮影、塗装関連の写真・動画制作、リフォーム会社広告担当を経験。
建築塗装の新たな表現を模索中。